ウルトラトレーラー/マサラダ 【ピアノ楽譜】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 17

  • @墨汁イカスミ
    @墨汁イカスミ 11 месяцев назад +82

    2:29 バケモン出てきて笑い止まらんかった

  • @normallyanomaly
    @normallyanomaly Месяц назад +7

    この曲がマサラダさんの曲の中で一番好きだ😊

  • @verydeliciousyade
    @verydeliciousyade Год назад +56

    マジでいい曲よなぁ...

  • @非公開-o7k
    @非公開-o7k 8 месяцев назад +51

    1:45
    うわああああああああああああああ(演奏者の悲鳴)
    2:29
    あ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(演奏者の悲鳴)

  • @oil-heater
    @oil-heater Год назад +24

    仕事が早い!ありがとうございます

  • @kicker9121
    @kicker9121 Год назад +129

    この曲って音楽理論的にトリッキーなことしてるのかな…その辺全くわからないけど歌う練習してると異常に音階を見失うので難しい。

    • @しょぼん-f6n
      @しょぼん-f6n Год назад +68

      普通そのコードでは使わないだろって音が多く入ってますね
      半音階の特徴的な使い方が多用されてるなーって感じがします

    • @yamamo_yamamo
      @yamamo_yamamo Год назад +22

      Bメロとか特に複雑なことしてるなーって感じがします(音楽理論を深めたい人)

    • @choir_poem_sky
      @choir_poem_sky 6 месяцев назад +6

      転調がアホみたいに多いw

    • @yuzuharatouna
      @yuzuharatouna Месяц назад +1

      歌う面で言うと、
      通常の調(♭6つ=変ト長調、♭3つ=変ホ長調、♯1つ=ト長調…但し間奏に入る前は後述の通り短調に変わるためメロディーも短調で締められる)に対しての臨時記号が多すぎて音が取りにくい事かしら…。♭3つでダブルフラット付く楽譜はなかなか無い気がする
      演奏面になると、
      間奏で♭と♯の数は同じなのに短調(♭6つ=変ホ短調、♯1つ=ホ短調)になっていたり、
      69小節目以降の右手がトレモロ(この楽譜だと32分音符単位で双方の音を代わり代わりに演奏する…人間で出来る人居たら凄い)とか、
      97~98小節めの臨時記号塗れの3連符とか(特に97小節目は左手が8分音符で右手3連符、狂いそう)…。
      ほかにも左手が1オクターブ下で演奏するとか、右手にtr(トリル)とかも少し珍しい方だけど、あまりにも他の演奏面の癖が強い譜面だと思うよ…

  • @DBZKR
    @DBZKR Год назад +19

    すげぇ...!

  • @JakoNiar
    @JakoNiar Год назад +9

    Such an amazing work! Thank you!

  • @sayo_chan_maji_rapper
    @sayo_chan_maji_rapper Год назад +9

    Nice cover!

  • @nyokko36
    @nyokko36 Год назад +14

    Thanks you, i was really waiting for a piano cover of this song : D

  • @someoneyoudontknow
    @someoneyoudontknow Месяц назад

    これは本当に素晴らしい!

  • @_Sphinx
    @_Sphinx Год назад +9

    good...

  • @sazanamimusicchannel3373
    @sazanamimusicchannel3373 Год назад +23

    本垢も聴こう!!!
    ずんだもんたちに歌ってもらってます!